11/26 tofubeatsメジャーデビュー10周年記念ライブ @恵比寿ザ・ガーデンホール [SOLD OUT]
https://eplus.jp/sf/detail/1389090001-P0030003?P6=001&P1=0402&P59=1
11/5 HIHATT8周年イベント (tofubeatsはデビュー10周年DJセットで出演) @川崎スペルノヴァ
https://hihatt.com/2023/09/28/hihatt-llc-8th-anniversary-party-supernova-kawasaki/
tofubeats Major Debut 10th Anniv. Playlists
*提出順 新-旧
huez代表/渋都市株式会社代表)
難しいことはよくわからないけどtofubeatsの曲が好きだ。だって素敵じゃん。
*朝が来るまで終わることの無いダンスを feat. dj newtown および tengal6 - プチャヘンザ! はApple Musicのみの配信

Banri Kobayashi (Diaspora skateboards)
tofu君、メジャーデビュー10周年おめでとうございます!
そして今回は貴重な機会をいただきありがとうございます。
自分の話で恐縮なのですが、初めて制作したMVのURLを突然メールで送りつけてからはや10余年。
Diaspora skateboardsも設立から13年ということを考えると、フィールドは違えど色々な場面でtofu君の楽曲に助けられながら自分たちもここまで活動を続けてこれたな、という実感があります。
神戸にスケートツアーに行った時は水星を聴きながらメリケンパークで滑ったり(初めてポートタワーを見た時の感動は今でも忘れられない)、今はもうあまり会えなくなってしまった友達から、RIVERのリリックのお気に入りの部分を教えてもらったり、一曲一曲に思い出が詰まっています。
中でもDiasporaのスケートビデオのために作ってもらったWEST SIDEは、僕自身にとっても、ビデオを見てくれたスケーターにとってもアンセムとなっていると思ってます。本当に素晴らしい楽曲をありがとうございました。
与えてもらってばかりで何も返せていませんが、今後また何かでご一緒できる機会があればとても嬉しく思います。改めて、tofu君、CE$さん、10周年おめでとうございます!

札幌サンプリングスポーツ
tofubeatsさん、メジャー・デビュー10周年、おめでとうございます!! それぞれトーフさんの楽曲に思い出のある学生が、n番煎じでHARD-OFF BEATSをリスペクトしたあの企画に反応していただき、感動した記憶は今も忘れられません。 選曲は代表してMuraseが行いました。これぞトーフさん!というメロディが入ってる曲を詰め込んでいます。 これからも北の大地より応援させていただきます!!

K/Inada (ミライノオンガク 代表)
札幌で小規模音楽イベントPA・ミックスダウン等を手掛けている音響屋「ミライノオンガク」代表、K/Inadaです。札幌サンプリングスポーツにもちょっと出ていました。
ふだんPAスピーカーのチューニングやリファレンスに使わせていただいている楽曲を中心に選ばせていただきました。「水星」はEP版なのがポイントです。
自分がこうして音響屋活動を始めたのは、tofubeatsさんが大学構内にスピーカーを持ち込んでライブをやっている動画(https://youtu.be/SVDMQWZN3Lk)をみて、これやりたい!と言っていたら当時ぼくが在学していた大学のオープンキャンパス担当者から声がかかり…という経緯だったりします。
tofubeatsさんの音楽はもちろん、サウンドエンジニアリングへの取り組みや執筆活動なども、地方で活動しているぼくたちにとって大きな励みで目標です。
あらためてメジャーデビュー10周年、おめでとうございます!